- ホーム
- 新潟県住宅供給公社のご案内
- 工事発注等のご案内
- 令和5・6・7年度公社賃貸住宅等管理業務入札参加資格申請書の受付けについて
令和5・6・7年度公社賃貸住宅等管理業務入札参加資格申請書の受付けについて
令和5年 1月
各 位
新潟県住宅供給公社理事長
令和5・6・7年度公社賃貸住宅等管理業務の入札参加資格申請書の受付けについて
新潟県住宅供給公社が行う公社賃貸住宅等管理業務の令和5・6・7年度入札参加資格申請書の受付けを下記のとおり行います。
記
1.入札参加資格申請手続きについて
(1)提出書類 | |
ア 新潟県に令和5・6・7年度庁舎等管理業務入札参加資格審査申請を行った者 |
① | 公社賃貸住宅等管理業務入札参加資格申請書 | 1部 | 公社ホームページからダウンロードできます |
---|---|---|---|
② | 新潟県の承認通知書(庁舎等管理業務入札参加資格)の写し | 1部 | 新潟県知事名による承認通知書の写し |
③ | 財務諸表(貸借対照表、損益計算書)の写し | 1部 | 直近の事業年度のもの |
イ 新潟県に令和5・6・7年度庁舎等管理業務入札参加資格審査申請を行っていない者
① | 公社賃貸住宅等管理業務入札参加資格申請書 | 1部 | 公社ホームページからダウンロードできます |
---|---|---|---|
② | 新潟県庁舎等管理業務入札参加資格審査規程(平成13年12月新潟県告示第2361号)に定める入札参加資格審査申請書に準ずる書類一式 | 1部 | 建築物における衛生的環境の確保に関する法律(昭和45年法律第20号)の規定による登録証明書の写し等、同規程に定める添付書類を含む。 |
(2)申請書の受付時期 | |
随時受付を行います。 | |
(3)申請書の提出先及び問い合わせ先 | |
新潟県住宅供給公社 業務管理課 総務グループ 〒950-0965 新潟市中央区新光町15番地2 新潟県公社総合ビル2階 TEL:025-285-6111/FAX:025-285-6129 |
|
(4)入札参加資格の通知 | |
審査の結果、入札参加資格を与えることが適当と認められるときは、公社賃貸住宅等管理業務入札参加資格認定通知書を申請者へ交付します。 | |
(5)郵送による申請の場合 | |
入札参加資格申請を郵送で行う場合は、入札参加資格認定通知書の返送用として、長形3号封筒(84円切手を貼付し宛先を記載)を同封してください。 | |
2.入札参加資格申請後の変更届について | |
公社に入札参加資格申請を行った後、その申請内容に変更が生じた場合は、速やかに変更届を提出してください。 変更届の書式等は新潟県に準ずることとします。 |